議事録作成のAIボイスメモのplaud noteの話を聞きに幕張まで行って来ました。いくつかのツールを試しているのですが、良さそうでした。
あまり時間がなかったのでささっと廻って帰ろうとしたのですが、帰り際に湘南工科大学の、重度障害者とのコミュニケーションをIOTを使い支援する先生の話を聞けました。
障害の具合によって、家族などとの意思疎通は大変で、数々の失敗を繰り返しながら成功出来た話しを聞けました。
古くからのお客さんが脳梗塞で後遺症の状態になった電話が昨日あり、タイムリーでした。
意思疎通がスムーズにいくことは心地よい事で、改善に力を注ぐことは大事なことだと思います。
幕張まで行った価値が有りました!
